エアコンクリーニング

お掃除マニアで家中ピカピカ!
プロの技術で安心キレイ!!

名古屋市を中心にハウスクリーニングサービスを提供しております
『お掃除マニア名古屋本店』です。
弊社はただお部屋をキレイにするだけでなく、低価格でのお掃除サービスをご提供しております。
またお客様にご安心してご依頼いただけるよう人や環境に配慮したエコ洗剤を中心に使用しており、ワンランク上のお掃除サービスを行っております。
エアコンのお掃除は是非お掃除マニアにお任せください。
お掃除のプロならではの技術でお客様のお悩みとお部屋の汚れを解消致します。

エアコンクリーニングをお考えのお客様へ

エアコンのフィルターを掃除しても、嫌な臭いが取れない。なんだかエアコンの効きが悪い…。
そんなケースのほとんどが、エアコン内部の汚れが原因で発生しています。
お掃除マニア名古屋本店では、迅速、丁寧、安全、そして徹底力をモットーに、 通常の清掃では取れないエアコン内部の汚れも徹底的に分解洗浄いたします。

エアコン内部まで
きれいにクリーニング

分解して内部までクリーニングすることで、ホコリ、カビ、花粉等が除去され、エアコンからの風が爽やかになります。

アレルギーの
抑制・防止効果

分解洗浄で内部からクリーニングすることによって臭い軽減、アレルギー抑制・防止にも効果があります。

省エネなのに
効率アップで電気代削減

エアコンの送風を遮るホコリ等を除去しますので、風量、冷暖房効率が向上し、省エネになります。(室外機清掃もおすすめです)

家庭用壁掛式・標準

思いっきり深呼吸できる空間づくりを

内部のアルミフィンの目詰まりや奥のカビをエコ洗剤でしっかり洗浄してキレイな空気の快適エアコンにします。

◆ 価格9,000円~
◆ 作業時間1.5時間ほど
◆ 室外機追加4,000円
◆ 作業時間30分ほど
別途消費税を頂戴致します

家庭用壁掛式・おそうじ機能付

おそうじ機能で補えないカビ菌をプロが洗浄

おそうじ機能は、フィルターだけお掃除しているのが大半です。部品を外してしっかり奥まで洗浄します。

◆ 価格15,000円~
◆ 作業時間2.5時間ほど
◆ 室外機追加4,000円
◆ 作業時間30分ほど
別途消費税を頂戴致します

家庭用天井式・標準

天井だからフィルター掃除がちょっと…
すべてプロにお任せを!

内部の基盤を外して、天井奥の細かいところまでしっかりと埃とカビを洗浄します。

◆ 価格20,000円~
◆ 作業時間3時間ほど
◆ 室外機追加4,000円
◆ 作業時間30分ほど
別途消費税を頂戴致します

業務用天井式/天吊式

働きやすい環境作りに

使う頻度が多いから年に1回は分解洗浄をおすすめします。

◆ 価格25,000円~
◆ 作業時間3時間ほど
◆ 室外機追加4,000円~
◆ 作業時間30分ほど
別途消費税を頂戴致します

冷房を使用した後はエアコン内部が結露してしまい、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。

エアコン使用後は、お部屋をしっかりと換気する、送風機能を使用するなどの方法で、 エアコン内部をしっかりと乾燥させましょう!

清掃時に防カビ抗菌コートをすると、カビ・雑菌の繁殖を抑えてキレイを長持ちさせるのに 効果的です。

どうしてプロ(専門業者)のクリーニングが効果的なの?

夏場のエアコン内部は湿度が90%以上になることも多く、カビが繁殖するには絶好の環境。
エアコン使用時にカビの胞子が室内に広がると、嫌なニオイがするだけでなく、せき等の症状がでたり、ひどければアレルギー性の肺炎や感染症の原因となることも。

また、見落としがちなのが、「お掃除機能つきエアコン」。フィルター部分は自動で綺麗になっても、内部のカビや汚れは清掃されないため、通常のエアコン同様、定期的なクリーニングが必要です。

「個人では手がつけられない」「お掃除のやり方がわからない」などのエアコンクリーニングは研修を受けた経験豊富なお掃除マニアにお任せください。
内部までしっかりと分解洗浄します!

エアコンクリーニングの必要性

エアコンクリーニングが必要なエアコンとは、汚れているエアコンですが、汚れているといっても個人差があります。
一般的にエアコンクリーニングをしたほうが良いというエアコンの状態の例をあげてみます。

・エアコンから臭いニオイがする。

エアコンの風が臭いというのは汚れやカビが繁殖しているケースが多いので、エアコンクリーニングをおすすめします。

エアコンの風の吹き出し口を除くと黒いカビがたくさん見える。

エアコンの風が出るところからカビやホコリが見えるようでしたら、エアコンクリーニングはしたほうが良いでしょう。
カビは人体に悪影響を及ぼします。夏風邪の原因はこのエアコンから出てくるカビを肺に吸い込んでいる場合もあります。
エアコンのカビを軽く考えてはいけません。肺炎の危険性も潜んでいます。

・エアコンの効きが悪くなった。

エアコンの熱交換器(アルミフィン)の部分が汚れて目詰まりを起こすと冷却効果も弱くなったり、シロッコファンに汚れが積もると回転力も弱くなります。さらに消費電力もあがるので電気代も増えます。
ただ、ガスが抜けている可能性などもございますので、一度ご相談下さい。

・エアコンクリーニングを5年以上していない。

専門業者のエアコンクリーニングを5年以上1度もしたことが無いという場合は、使用状況や環境にもよりますが一度ご相談下さい。
お掃除マニア名古屋本店では、状況などをお伺いし、適切なアドバイスを致します。

エアコンクリーニングの効果

・消費電力を抑えれるので電気代の節約になります。
・負担が減る為、エアコン本体の寿命も長くなります。
・ハウスダストや花粉などの抑制になります。
エアコンクリーニングをおこなうと、上記のような症状は改善されます。
内部の構造や機種によってはエアコンクリーニングでは完全に汚れが取り切れないことがありますが改善はされます。

エアコンクリーニングの頻度

エアコンクリーニングを何年に1回したら良いかよく聞かれますが、多くの業者さんは1年に1度などよく言われるようですが、環境や使用状況によって異なりますので、エアコンクリーニングは1年に1回と決めつけている業者さんには注意が必要です。3年以上経ってもエアコンクリーニングが必要ないケースもまれにございます。
目安ですが

・キッチン付近に取り付けている場合

1年に1回のエアコンクリーニングオススメします。油をよく使う場合はホコリなどに油が付着して内部もギトギトになっている可能性もございます。

・リビングや人がよく集まる場所

2年に1回のエアコンクリーニングが妥当と思います。

・寝室などに取り付けている場合

2,3年に1回のエアコンクリーニングで良いかと思われます。使用頻度にもよりますが、フィルターをこまめに変えて、喚起もよければあまり汚れていないケースもあります。

お掃除マニアの
エアコンクリーニング作業手順

STEP
分解

作業前に動作を確認し、周囲を養生で保護します。その後エアコン本体を分解していきます。

STEP
高圧洗浄

エアコンの分解が完了したら周りに水や洗剤が飛び散らないように、エアコン本体も養生カバーをかけます。
その後エコ洗剤を噴霧し、高圧洗浄機でアルミフィンとファンを洗浄します。

STEP
部品洗浄

エアコン本体の洗浄終了後、取り外したエアコンカバーや部品を洗います。専用の洗剤を使用し、ブラシや刷毛で細部までしっかりキレイに洗浄します。

STEP
組み立て

本体・部品の水気をしっかりとふき取り、元の状態に組み立てます。組み立て完了後にお客様と一緒にエアコンの動作確認をして作業完了となります。

エアコンクリーニングの施工にあたってのお願いと注意事項

  • 電気・水道をお借りします。
  • カバーの洗浄をする際にベランダや浴室をお借りします。
  • エアコンのカバーが外せるように本体の上下左右に5cmほどのスペースが必要となります。
  • エアコンが設置してある足元に脚立を立てる為の荷物の移動にご協力をお願い致します。
  • 作業終了後10分程度、乾燥の為運転をお願いします。
  • 水漏れなどある場合は事前にご連絡ください。
  • 製造から10年以上経過しているエアコンに関しては施工をお断りさせて頂いておりますが1度ご相談下さい。
  • 室外機クリーニングに関しては設置状況などにより、吊り下げ型、高所の場合は施工不可な場合がございます。
  • 隠蔽配管などを使用し、ドレンホースが見えない場合はドレンホース吸引作業が不可な場合がございます。

お掃除マニア
ご依頼の流れ

電話・LINE・メールよりお客様のご都合の良い方法でお見積りをご依頼下さい。
・電話の場合、出れなくてもすぐに折り返します。
・LINEの場合、簡単ですぐにやり取りできます。
・メールの場合、12時間以内には返信いたします。

お見積りは無料、24時間365日OKです

お問合せフォームよりお見積りをご依頼して頂いた場合、お掃除マニア名古屋本店よりお客様へ確認メールが届きます。(万が一、確認メールが届かない場合は、お申込みが失敗している可能性がありますので、再度お申込みください)

お見積り提出後、金額等にご納得頂けたらお客様のほうより正式にご依頼連絡を頂いて正式受注となります。
コチラが勝手に受注を進めるようなことは決して致しませんのでご安心下さい。

お客様のご都合の良い日時と当社お掃除マニアの空いてる作業日を打ち合わせして作業日を確定致します。
作業は土日祝を含む365日いつでも行います。

ご依頼いただいた日時に、お掃除マニア名古屋本店の担当スタッフがお伺いします。
クリーニングをはじめる前に、作業時間・料金・作業内容の確認をして、相違がなければ、クリーニングを開始します。
クリーニング終了後、お客様に仕上がりを確認していただきます。(万が一、やり残しなどがあった場合は再度クリーニングをします。)
作業終了後に現金又はクレジットカード・電子決済でお支払い頂きます。
※ご利用可能なクレジットカード・電子決済は状況により異なりますので事前にご確認下さい。

お掃除マニア名古屋本店サービス

愛知県名古屋市のエアコンメンテナンス・クリーニング
愛知県名古屋市の戸建て住宅のハウスクリーニング
愛知県名古屋市のマンション個別宅のハウスクリーニング
愛知県名古屋市のオフィスクリーニング
愛知県名古屋市の美容室・店舗のクリーニング
愛知県名古屋市の医療機関クリーニング
愛知県名古屋市のマンション共用部分の定期クリーニング

お掃除マニア名古屋本店対応エリア

下記以外の都道府県からのお問合せも大歓迎です♪

名古屋市瑞穂区 名古屋市昭和区 名古屋市熱田区 名古屋市天白区 名古屋市中区 名古屋市名東区 名古屋市東区 名古屋市千種区 名古屋市中村区 名古屋市緑区 名古屋市南区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市西区 名古屋市守山区 名古屋市北区 一宮市 瀬戸市 春日井市 犬山市 江南市 小牧市 稲沢市 尾張旭市 岩倉市 豊明市 日進市 清須市 北名古屋市 長久手市 東郷町 豊山市 大口町 扶桑町 津島市 尾西市 弥富市 あま市 大治町 蟹江町 飛島村 半田市 常滑市 東海市 大府市 知多市 阿久比町 東浦町 南知多町 美浜町 武豊町 岡崎市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 西尾市 知立市 高浜町 みよし市 幸田町 豊橋市 豊川市 蒲郡市 新城市 田原町 設楽町 東栄町 豊根村